ヤズコルヤズカマク

ヤズコルヤズカマクとはケチュア語で「行って目にして帰ってきたもの。目撃者…火山の内部を見た者。翼をもつ赤い存在…自らの弱さを全て焼き払った…を意味する(「赤の自伝」より)

親への手紙 その12

今日は母の日です。何もできずにすみません。せめて手紙だけでもと思いペンをとりました。釈放まで丸二年を切りました。五月の雨上がりの空。雲が幾重にも遠くまで続いています。雲のおかげて空の広さが知れます。今月から窓を開けて網戸で過ごしています。すっきりとした風の通りぬける気持ちのいい日曜の午後です。いつも手紙と本の差し入れありがとうございます。数えたら手紙は23通、本は50冊以上です。(送ってもらった本は全部読もうと思ってますが、元都知事はどうしても好きになれないので彼の本はやめてください。送ってもらう立場であーだこーだ注文つけてすみません)。写真も差し入れてありがとうございます。(写真の裏にメッセージを書いてたりすると差し入れられないこともあるらしいのでサラでお願いします)。
こちらの生活はあいかわらずです。調子も変わりありません。朝食後にツルバダ、テビケイを一錠、夕食後に酸化Mg(下剤)を一袋服用しています。3月2日以降検査も診察もありません。次回は6月の予定です。しばらく続いている肌の乾燥については薬の副作用のようです。副作用は頭部の発疹も出ていて一時期はひどい状態でした。皮膚病の野良猫みたいで痛々しくありました。今は大分おさまって…だけど幸か不幸か坊主頭ななでめだつめだつ。こればっかりは体が慣れるまでまつしかありません。ここではなにより待つ力を鍛えられます。
お父さんは救急搬送されたそうですね。大事に至らず安心しました。こういったことがあってもかなり時間がたってからしか知ることができないのがつらいです。知れたところで何も手だしができない。本当に大事にしてください。ウォーキングは続けてくださいね。
グーグーは元気にしているようですね。彼をひきとりにブリーダーさんのところへ行ったときにブリーダーさんは、この子は兄弟の中で一番顔立ちもよく賢いと言ってました。それなにのなんで最後まで残っていたのかは聞きませんでしたが、きっとお腹の皮のたるみのせいかと。その分母親といれた時間が長かったことで安定感のある性格に育ったのかもしれません。かわいがってくれてありがとうございます。
筆圧が弱くなったんじゃないかと心配されてますが、きっと水性のボールペンのせいかと思います。このペンは減りが激しく紙をなぞるような書き方になってしまいます。替え芯を購入したんですが、八王子のボールペンと型があわず使えません。来週新品が来るまでこれでもたせなければいけません。
ゴールデンウィークは年末年始以来の引きこもり。寒くないのと少しは(暇に対する本のストックの)備えができていたこともあってなんとか乗り切れました。まあどうあったって乗り切るしかありません。窓の外の丸刈りの大木の幹から細い針金みたいな枝がツーっと伸びてその先に若葉を茂らせはじました。それをきっかけに若葉が若葉を飲み込んで、みるみる緑豊かに景色を支配しています。いつもの休日は雑居の方で争いがおこりそこに刑務官の怒号がかぶさって騒がしくなるんですが、今日は今のところ穏やかです。
単独室は退屈ですが、窮屈ではありません。自由に窓の開閉ができる。トイレの使用を気にしなくていい。食後すぐに食器を洗いたくないときには後回しにできる。新聞を一番に読める機会が多い。人に気を使わなくていい。人から気を使われなくていい。自分にはあってます。
最新は慣れてきたせいかカレンダーを見る機会も減りました。ただ「北九州で火災死亡事故」みたいな新聞記事をみるとびくっとします。あと2年間なにごとも起きない平穏な時間が続きますようにと思っています。
何かいい報告のネタはないかと探す毎日です。次回の手紙ではCD4の上昇でも報告できればと思っています。お二人とも体調に気をつけておすごしください。

 

f:id:cubu:20230823012021j:image